- トップ >
- 活動プログラム
【学校・団体用】活動プログラム(野外活動)
自然の家ではたくさんの活動プログラムがあります。
脊振の自然や広大な敷地を使った体験プログラムが満載です!
登山
トレジャーハンティング
「宝の木」からのメッセージを読み取り、7つの「宝の木」の居場所を探し出し、「宝の木」のメッセージを完成させる活動です。
背振の自然を楽しみながら、森の仕組みも学べる活動です。
ウォークラリー
コマ図を見ながらコースを進み、班毎に課題1・2を解いていく活動です。
コース上にある樹木や、人工物などを観察しながらゴールを目指します。
追跡ハイク
森の宝さがし
集いの広場周辺で、事前に定めた範囲に配置してあるクイズカード・スリーヒントクイズカード・昆虫カード・金のどんぐり・銀のどんぐりを探し、クイズとスリーヒントクイズの点数と昆虫カードの集めた数を競う活動です。
(未就学児・小学校低学年向けの活動です)
参考資料
活動のご案内野外調理(バーベキュー)
火起こし、炊飯、野菜切り等を班で協力しながら、調理をします。(メニュー全5種類)
自然体験ビンゴ
なんでかの森の中で、1~16までの数字をばらばらに書き込んだビンゴシートの課題をクリアし、ビンゴを完成させていきます。
ハイキング
百本杉ディスカバリー
百本杉の森の中で、杉の樹肌に触れたり、地面の中から微生物を探したり、自然との距離を縮めることのできる活動です。 どの杉だっけ?/ルーペで発見!
天体観察・星の話(天文台利用)
自然観察
自然の家の敷地内または周辺の自然を観察します。
観察例:水生生物の観察・植物の観察・昆虫の観察・動物の足跡探し
キャンプファイヤー
百暗閣の中で赤々と燃える一つの火を囲んで、神秘的な雰囲気に誘い、仲間と共通した時間を週ごすことで、 深い印象と感動を与えてくれる、キャンプ生活の中では最もポピュラーなプログラムです。
【学校・団体用】活動プログラム(室内)
自然の家ではたくさんの活動プログラムがあります。
脊振の自然や広大な敷地を使った体験プログラムが満載です!
木片ペイント
脊振の自然
室内ビンゴ
合計25コマの館内の色々な場所の写真を見て、その写真の場所を探し当て、それぞれの問題に答えていき、ビンゴを完成させていく活動です。
紙飛行機
キャンドルのつどい
ローソクの炎を媒体として、よりおごそかで、静的な活動になります。キャンプファイヤーのような大きな火のような力強さはありませんが、キャンドルの静かな光のかもし出す神聖な雰囲気は深い感動を与えます。
軽スポーツ
プレイホールを利用して、スポーツをします。
バレーボール/バスケットボール/卓球/バドミントン/ドッヂボール/長縄飛び/インディアカ/キャッチング・ザ・スティック/リング・キャッチ/ドッヂビー /カプラ