- トップ >
- 活動の手引き・レポート >
- チャレンジクラブ
第1回せふりチャレンジクラブ~野外活動入門編~ レポート1日目
6月22日~23日にかけて「第1回せふりチャレンジクラブ」が行われました。今回のテーマは「野外活動入門編」ということで、命を守るために何が必要か、みんなで考え、いろいろな体験をしていきます…[続きはこちら]
第3回せふりチャレンジクラブ レポート2日目
第3回せふりチャレンジクラブ、2日目は海の家から背振へ移動し、活動を始めます。1日目で作ったカードを見ながら、「アニマルトラッキング」を行いました。本館から少し歩いて、いざフィールドで活動…[続きはこちら]
第3回せふりチャレンジクラブ レポート1日目
2月16日~17日にかけて「第3回せふりチャレンジクラブ」が行われました。今回のテーマは「野生どうぶつ探検隊!」ということで、背振に暮らす動物を探しにいきます!まずは、みなさんがどのくらい…[続きはこちら]
第二回せふりチャレンジクラブ レポート2日目
チャレンジクラブ2日目は、火起こし体験からスタートです。舞切り式、弓切り式、マッチ、ライターを使って、みんなで一生懸命に火起こしに取り組みました★まずは職員から道具をどのように使用するのか…[続きはこちら]
第二回せふりチャレンジクラブ レポート1日目
1泊2日の背振少年自然の家の主催事業「第2回せふりチャレンジクラブ」が11月10日から11日にかけて行われました。今回のテーマは「せふりのファイヤー隊になろう!」ということで、6名の子ども…[続きはこちら]
第一回チャレンジクラブ2日目レポート
チャレンジクラブ二日目は、ダムの秘密発表会からスタート★①なぜダムを3つも作ったの?②五ケ山ダムと自然③ダム建設の工夫この3つのテーマから1つを選択してポスターを作りました。みなさんが頑張…[続きはこちら]
過去のレポート
- 2023.09(1)
- 2023.05(1)
- 2023.04(2)
- 2022.12(2)
- 2022.11(1)
- 2022.10(1)
- 2022.09(1)
- 2022.06(1)
- 2022.05(1)
- 2022.03(1)
- 2022.01(1)
- 2021.12(1)
- 2021.11(2)
- 2021.10(1)
- 2021.08(1)
- 2021.07(1)
- 2021.06(1)
- 2021.05(2)
- 2021.04(1)
- 2021.03(2)
- 2020.12(2)
- 2020.11(2)
- 2020.09(2)
- 2019.12(2)
- 2019.11(3)
- 2019.10(2)
- 2019.09(1)
- 2019.08(2)
- 2019.06(3)
- 2019.05(2)
- 2019.03(1)
- 2019.02(2)
- 2018.12(4)
- 2018.11(3)
- 2018.07(2)
- 2018.06(2)
- 2018.04(3)
- 2017.12(3)
- 2017.11(2)
- 2017.10(3)
- 2017.05(2)
- 2017.03(1)
- 2017.02(2)
- 2017.01(2)
- 2016.12(1)
- 2016.11(2)
- 2016.10(5)
- 2016.08(2)
- 2016.06(1)
- 2016.05(4)
- 2016.03(2)
- 2016.02(4)
- 2016.01(3)
- 2015.12(3)
- 2015.11(2)
- 2015.10(3)
- 2015.09(3)
- 2015.08(3)
- 2015.07(1)
- 2015.06(3)
- 2015.05(12)
- 2015.04(6)