ページの先頭です

ヘッダーの始まりです


メニューの始まりです


本文の始まりです

新着情報

第1回せふりチャレンジクラブ★活動レポート

第1回せふりチャレンジクラブ★活動レポート

2016.06.22

6月11日~12日に行われた主催事業の様子をご報告します!★1日目昆虫採集★一週間前に梅雨入りし、空模様が心配な中、何とか開催することができました『第1回せふりチャレンジクラブ』テーマは、…[続きはこちら]

【チャレンジクラブ第3回】2日目レポート

【チャレンジクラブ第3回】2日目レポート

2016.02.21

前日にみんなで仕掛けた罠。動物の足あとはついているのかな!?さあみんなのお楽しみ、罠の確認へ

前日の晩に雪が少し降ったため、うっすら雪景色になっている中をアニマルトラッキング隊、いざ出発…[続きはこちら]

【チャレンジクラブ第3回】1日目レポート

【チャレンジクラブ第3回】1日目レポート

2016.02.18

 みなさん先日の大寒波の時は、大丈夫でしたか?背振少年自然の家では、私(やない)の腰あたり(90cm)まで積雪がありました!!その時の雪も少し残ったままで迎えたせふりチャレンジクラブ第3回…[続きはこちら]

【チャレンジクラブ】今週末はチャレンジクラブの日です!

【チャレンジクラブ】今週末はチャレンジクラブの日です!

2016.02.02

 2月6~7日はせふりチャレンジクラブ開催日です!今回は、アニマルトラッキングにチャレンジします! 動物のあしあとを調べるため仕掛けも、参加する子どもたちが作ります!  今日は、仕掛けを作…[続きはこちら]

【チャレンジクラブ】植物採集&クラフト レポート

【チャレンジクラブ】植物採集&クラフト レポート

2015.10.18

 第2回せふりチャレンジクラブ今回は植物採集と植物標本づくりにチャレンジ !1日目は植物に詳しい先生から、背振の周辺に生えている植物について教わり、道具を持って外にさっそく出発!!採集した…[続きはこちら]

【チャレンジクラブ】昆虫採集&標本作りレポート

【チャレンジクラブ】昆虫採集&標本作りレポート

2015.06.16

 せふりチャレンジクラブ~昆虫採集と標本作り~ 第1回目のチャレンジクラブは昆虫採集と昆虫標本作りにチャレンジ!  「昆虫標本を作るということは昆虫の命をうばうということ。 だからこそ、採…[続きはこちら]

本文の終わりです


ページの上部へ戻る