1泊2日の背振少年自然の家の主催事業「第一回チャレンジクラブ」が
6月30日~7月1日にかけて行われました。
今回は25名のこどもたちと、3名のジュニアリーダー、
そして何と、西南学院大学の学生22名にも「ボランティア」として
ご参加いただきました。

まずはみんなで仲良くなるためのアイスブレイク。
「自己紹介」やゲーム等で、みんなの心と体をリラックス。
笑顔があふれる時間になりました。

お昼ご飯を食べたあとは、みんなで五ケ山ダムへ!
いよいよダムの秘密をさぐる旅のスタートです。



雨の予報で心配だったのですが、なんとか天気も回復。
バスの外に出て大きなダムを見学したり
ダム周辺にある小川内の杉などのお話を聞きました。
*****************************************
夜の活動はポスター作成に向けての調べ学習。
翌日のダムの秘密発表会に使うポスターに
何を書こうか、それぞれが考える時間です。



学生ボランティアの皆さんとペアになって
意見交換をしたり、質問をぶつけあったりと、白熱の議論が
展開されていました。
さあ、どんなポスターができるかな?
2日目へつづく・・・・