第1回せふりチャレンジクラブ2日目は、「食」について学びます。

朝ご飯を食べて、炊飯場にレッツゴー!

班で役割分担をしてスペシャルカレーを作っていきます。
かまど係さんはメタルマッチを使ってとても上手に火を起こせました!
煙にも負けず、火の調整頑張りました。

食材係さんは班それぞれで大きさや切り方を工夫しながら
包丁をしっかり使って食材を準備します!

今回カレールーは手作りです!

1日目に班で決めた隠し味と隠し食材を分量や使い方を班で話し合い、
味見もしながら自分たちのカレーを完成させていきました。

どの班もとても美味しそうです♪
職員が各班のスペシャルカレーを少しずつ頂き、
味・盛りつけ(写真映え)等の観点から審査させてもらいました。

ん~!どれもおいしい!!
みんなも、協力して作ったスペシャルカレーを
思い思いの場所でいただきます!

お味はいかがですか?

最高のロケーションですね!
お腹がいっぱいになったところで、みんなで片付けをして最後のまとめです。
研修室にて写真を見ながら2日間のふり返り。

そして班で頑張ったことを班で話し合い、発表してもらいました。

みんな、自分の言葉でしっかりと感想が言えましたね。
たくさんの発見と思い出を共有する時間になりました。
最後には2日間一緒に活動してきた職員より、
一人ひとりへ達成賞のペンダントを贈呈!

このペンダントを今回の自分の頑張った記念として、
大事に持っていてくださいね・・・
2日間、元気いっぱい活動しました!
みんなで作った旗は、背振少年自然の家に飾りますので
ぜひまた見に来てくださいね!

またみなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪