1116日~17日にかけて「第2回せふりチャレンジクラブ」が行われました。

今回は「フランスの飛行家ジャピー氏の軌跡を探検する2日間」をテーマに、

脊振の山がなぜ世界的に有名になったのか、活動を通してみんなで考えていきます!


全員バスに乗り込んだら、自然の家に向かいます。

バスの中ではゲームをして、頭と手指をほぐしました。

ゲームの後は、今回の内容について、オリエンテーションがありました。

紙芝居を見ながら、ジャピーさんとは誰なのか?なぜ脊振の山は有名になったのか?みんなで考えます。


背振少年自然の家で入講式をした後は、さっそく1つ目の活動『登山』に入ります。

登山では、道の途中で出される問題を解きながら、ジャピーさんや脊振山ついて考えていきます。

しっかり準備運動をして、スタートです!


道の途中で、職員が問題を出します。みんな真剣に問題に答えていきます。

険しい道も頑張って進んでいきます。


頭と体を使ってお腹は早くもぺこぺこ!

途中でお弁当を食べました。おいしいなぁ♪

お昼休憩した後は、再び山道を歩き始めます。

山道から車道に下りて、ジャピーの記念碑がある場所を目指します。

記念碑ではジャピーの謎について少しヒントが!


帰り道、福岡市が一望できる景色もきれいでした。

午後4時ごろ、自然の家にゴール!!

みんな達成感に満ちあふれた表情をしていました。長い距離をとても頑張ってくれました(^^)

夜ご飯を食べ、お風呂で温まった後は夜の活動です。

登山中に解いた問題を班で話し合い、班での答えを考えます。

ヒントは出たものの、分からない問題も…

なんとそこにゲストが登場!

脊振の山が世界的に有名になった理由を知る4名の人物が来てくれました!

班ごとにゲストに質問をしていき、答えのヒントをもらいます。

ジャピーさんと、助けてくれた村人への質問が集中しました!

ヒントをもとに考えなおして、、、さぁ正解発表です。

満点は難しかったようですが、どの班も協力して考えることができました。

頭を使った後はジャピーさんが乗っていた飛行機の模型を作っていきます!

職員がひとつひとつ作製した木製の部品を、紙やすりでみがいていきます。

部品の角を落としたり、表面をすべすべにしたり、黙々とみがいていきます。

紙やすりに夢中であっという間に就寝の時間になりました。

続きは2日目に持ち越しです。