【2日目】『鬼探しと豆まき』
赤・青・黄色・緑・黒5色の鬼を探して、背振少年自然の家の中を回ります。
探した鬼とゲームをして勝ったら、恵方巻きの材料をゲットします!
青鬼は「鬼合わせ」対決!
黒鬼は「豆運び」対決!
緑鬼は「風船割り」対決!
赤鬼は館内を歩き回っていました!
「じゃんけんしよう!!」
黄鬼は「押し相撲」対決!
ゲームに負けた鬼は、鬼が島へ逃げ帰ったようです。
お福さん:「助けてーーーーー!!」
「鬼はー外。福はー内。」
逃げ帰った鬼が『お福さん』を鬼が島へつれって行ってしまいました。
さぁ、みんなで、豆を持ってお福さんを助けに行くぞー!!
「鬼はー外。福はー内。」鬼が島で元気な声が響きます。
いやいや、鬼もみんな逃げていってしまいました。
お昼は、鬼からゲットした恵方巻きの材料で恵方巻きを作ります。
おいしいものをいろいろ乗せて巻いていきます。
みんな上手に巻いていますね。
「上手にできたよー。おいしそうでしょ。」
おいしい恵方巻きを作って、食べてみんなとても楽しいひと時を過ごしました。
今年の恵方巻きの方角「南南東」と向いて、もくもくと恵方巻を食べました。
今年も悪い鬼を追い払って、よい年になりますように。