1214()15()にかけて「せふりの自然に親しむつどい12月」が行われました。

天気にも恵まれ、冬の背振を思いっきり楽しみます!

今回は“お正月”をテーマに、いろいろな体験をご用意しました。

まずは開会式で背振の自己紹介。

そのあとは、参加者のみなさんとゲームをしながら体をほぐします♪

昼食のあとは、凧とお正月飾りを作ります!


まずは凧づくり。

用紙に設計図を書いて、設計図通りにビニールを切っていきます。

ビニールに好きな絵をかいて、竹ひご・足・糸をつけたら・・・あっという間に出来上がり!!

凧が完成したら、お正月飾りを作ります。

職員手書きの詞が書かれた半紙や、千代紙を使って作っていきます。

みなさん上手に作られていました!

職員による習字コーナーも設置され、好きな言葉や名前などを書いてもらい、

自分だけのオリジナルお正月飾りができました!おうちの玄関やお部屋などに飾ってくださいね!

最後に、つどいの広場で完成した凧をあげました。

うまくあがるかな~?

風が少なく、最初はなかなかあがらなかった凧ですが、

みなさん工夫をして(走って!)空に舞いあげることができました!

夕食のあとは第一営火場でたき火です。

体の芯から冷えてしまう背振の夜ですが、たき火を囲んで一緒に温まりました。

温かい飲み物を飲んだり、焼きマシュマロを食べたり、ゲームをしたりして、

体も心も温まる、楽しい時間を過ごしていただきました(*^^*)

お風呂で体も温めて、おやすみなさい!


2日目は餅つきです!

お楽しみに~♪