======================================

福岡市立背振少年自然の家では

学校や公民館を対象に、出張プログラムを実施しています。

学校の運動場や身近な場所で楽しめる、自然体験プログラムを

自然の家職員がサポートします!

======================================


新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、新様式の生活が求められた令和2年度。

背振少年自然の家に、毎年来てくれた子どもたちも

我慢をしなくてはいけない年でした。

そんな中、少しでも子ども達に自然と触れ合ってもらいたい!

体験活動をで学んでもらいたい!という思いから、

背振少年自然の家では、学校向けに出張自然教室を開催いたしました!


【出張プログラム①♪ネイチャーゲーム体験♪】

子どもたちの身近にある自然を使って、様々な角度から自然を体験します。

学校の校庭など、ふだんは見慣れた景色が違って見えるプログラムです。

『カモフラージュ』自然の中にまぎれた人工物を探します。

(写真は、2019年度の出張プログラムの様子です)

『木の実探し』たくさん集まりましたね!

『自然の色さがし』同じ色はあるかな?

『ミクロの世界』ルーペを使って、葉を観察!


【出張プログラム②♪『水』探検隊♪】

脊振は、水がとても美しい場所ですが、脊振の水は、実は福岡の皆さんが使用する水とつながっています。

そんな水のことについて、深く学ぶことができるプログラムです。

学校の近くの川の中にいる生物や、生物多様性の仕組みなどを学びます。

(写真は、背振少年自然の家での沢の生き物観察の様子です)


【出張プログラム③♪サバイバル体験♪】

出張自然教室で、一番人気のプログラム。

昔の人が実際に使っていた火おこしの方法を学び、

自分たちで実際に道具を使ってチャレンジする『火おこし体験』と

ブルーシート、紐、竹の棒などでつくる『秘密基地づくり』

一人で山の中に取り残されたらどうする?

楽しく学べる体験活動です!


まずは『サバイバルの基礎知識』を学びます!



『火おこし体験』自分たちで火をおこす難しさを学びます。


『秘密基地づくり』竹と紐、ブルーシート、段ボールで作ります。

班のみんなと協力して頑張ります。

(写真は、2019年度の主催事業・秘密基地づくりの様子です)


【出張プログラム④♪紙飛行機がやってきた♪】

脊振では、昔、フランスの冒険飛行家の飛行機が墜落した事故がありました。

その歴史とともに、飛行機の仕組みや揚力について学び

みんなで紙飛行機を作ります。

自分たちで作った紙飛行機が、どれくらい飛ぶのか

その飛行時間をみんなで競い、世界記録にもチャレンジします!

『飛行機の揚力実験』

『紙飛行機をつくってみよう!』

手元が見えづらいのでカメラも同時使用しています。

みんなで紙飛行機を飛ばします!

好記録が出たら、自然の家で掲示させていただきます!


【出張プログラム⑤♪木片ペイント♪】

脊振山にたくさん自生する『リョウブ』

このリョウブは、年輪が美しいため、輪切りにしてその表面に絵を描くことができます。

脊振の自然にも触れることができるプログラムです。

木片に直接絵を描くこともできますが

お気に入りにスタンプを押して、色を塗るのもおススメです!

絵を書いて、色を塗ります。

完成です!



出張自然教室へのたくさんのご参加、ありがとうございました。

背振少年自然の家では、これからもたくさんの楽しい自然体験プログラムを

提供してまいります。


令和3年4月1日

福岡市立背振少年自然の家