せふりチャレンジクラブ~昆虫採集と標本作り~

 

第1回目のチャレンジクラブは昆虫採集と昆虫標本作りにチャレンジ!

 「昆虫標本を作るということは昆虫の命をうばうということ。

だからこそ、採集した命を大切に。」

 昆虫にとてもくわしい先生から、昆虫採集と標本作りで大切にしなければならないこと、

昆虫のからだの秘密や生きるための工夫、虫取りのコツなどたくさんのことを教わりました。

教わったら、さっそく虫取りあみを持って昆虫採集へ!!

昆虫採集中になんと「アサギマダラ」というめずらしいチョウを発見!

みんなで観察した後、自然に返しました。

台湾や南西諸島などから脊振山へやってきて、これから北へ大移動するようです!

アサギマダラは長い距離を旅することが研究により最近わかってきたのですが、

その移動ルートはまだまだ謎なところがたくさんあるのです!

 

昆虫採集のあとはいよいよ昆虫標本作り!

展翅板(てんしばん)に昆虫をのせ、羽を傷つけないように気を付けながら

針で固定していきます


 

 ピンセットを使って、羽をしっかりひろげていきます

ていねいな作業、集中力が必要な作業も、みんな一生懸命取り組んでいきました


 

わからないところは先生に質問!

虫が苦手だという女の子も がんばっていましたよ!

 

 展翅板(てんしばん)に固定することができたら、

今度は名前を調べてラベルを作ります。

 ハチやカミキリムシなどをつかまえた人は、展翅板(てんしばん)を使わない方法をさらに教わりました。

みんな真剣な表情! 

展翅板(てんしばん)に固定した昆虫は1か月くらい乾燥させたあと、標本箱に入れます!

7月7日になったら、標本箱に移してくださいね!

 

そのほかにも、チョウの羽の鱗粉(りんぷん)を顕微鏡で観察したり、羽のしおりを作ったり、

じっくり、たっぷり活動をしました。 

 

 

先生が最後にみんなに言っていた言葉。 

 「今回のチャレンジクラブで、昆虫大好き人間になってほしい。

昆虫が大好きになったら、次は生きもの大好き人間になってほしい。

生きものが大好きになったら、自然大好き人間になってほしい。

君たちが大人になったとき、自然が大好きな人になってほしい。」

覚えているかな?  


 2日間の活動でみんなは昆虫大好き人間になれたかな?

 

わたし達みんなが住んでいる地球には自分だけでなく、いろんな人や生きものや自然が住んでいるよね

そのすべてと仲良くなれたり、大切にできたりすると、きっととってもすてきだよね

 あと2回のチャレンジクラブでも、いろんな人や生きものや自然と仲良くなれる活動を一緒にしていこう!

 

<沼田>